ブログランキングに参加中です。下の二つのボタンをポチっと、クリックしていただけたら、とても嬉しいです。本日もご訪問、どうもありがとうございました。
「製作中」カテゴリーアーカイブ
黄昏~Twilight
黄昏ーEnglish Lens
在ること、変わること~ Being, Becoming
どうして生命があるのか? 自己編成ができる生命というものは、宇宙の自然の産物なのか?
なんでこんなことを思うかといえば、グレイト・ゴルフ・ウィルダネスは、最後の氷河期に氷によって削られ、残されたのは岩の世界だったのに、そんなきびしい地形にもかかわらず命は繁栄した。何層にもなって生命体がコロニーをつくり、今の美しい世界をつくった。その生命体が生息している山は浸食されるがままなのに、生命は多様化して、想像もできないぐらい複雑化した。
物質的な化学反応のなかに置かれたままのものと、意識的に変わっていける生命体とのちがいは、なぜ、どこからくるのだろう? それとも、五感では、山も石も岩も、実は意識をもって生きている生命体ということが見えないだけなのだろうか?
ブログランキングに参加中です。下の二つのボタンをポチっと、クリックしていただけたら、とても嬉しいです。本日もご訪問、どうもありがとうございました。
哀愁の秋
様々な秋の色とともに、哀愁がやってくる。夏に爆発した生命の活力は、燃え尽きたようだ。5月に裏の森の林床から勢いよく芽を出したシダが、土の中へと消え入るようにもどっていく。
ブログランキングに参加中です。下の二つのボタンをポチっと、クリックしていただけたら、とても嬉しいです。本日もご訪問、どうもありがとうございました。
静けさ
静けさ ー English Lens
9月の海
Northern Forest ~北の森
地図上では、東京から大阪まで一直線で、400kmぐらいあるらしい。アメリカ東部には、その1.5倍よりも長いおよそ644kmにわたってのびる森林地帯がある。ニューヨーク州から、メイン州北部のカナダ国境までつづいている
ノーザン・フォリスト(Northern Forest)だ。
固有の生態系をもち、「人の手によって荒らされていない森」というのが、この森林地帯のうたい文句らしい。それでも、森のなかの村や町、小さな市では、200万人の人が住んでいる。
先週末に、この地域内にあるグレイト・ゴルフ・ウィルダネス・エリア( Great Gulf Wilderness Area)をちょっと歩いてみた。前のようにワシントン山の氷河圏谷の上から見下ろすのではなくて、圏谷の底に入ってみたわけだが、緑が香り、平坦でひっそりとした小道がつづいていた。
人間なら、すっかり瞑想モードに入りそうな道だが、植物のほうは、使えるものは何でも使って、林床から樹冠まで広がっていた。氷河期の迷子石や、氷河にけずられて落ちた巨大な岩もなんのその。シダ、苔、木々が生えて、まるで岩ひとつが小さな森のモデルのようになっていた。
ブログランキングに参加中です。下の二つのボタンをポチっと、クリックしていただけたら、とても嬉しいです。本日もご訪問、どうもありがとうございました。