捨てられた計り。1991年の築地市場。写真集「Tsukiji: Tokyo Fish Market Suite (築地ー東京魚市場組曲)」より。 Click on the image for a larger view.
「築地」タグアーカイブ
築地 Part 1
1991年の築地市場。写真集「Tsukiji: Tokyo Fish Market Suite (築地ー東京魚市場組曲)」より。 Click on the image for a larger view.
ひと時代の終焉 2
築地市場のマグロの競り市の様子。今週の6日を最後に、豊洲への移転が始まる。
築地市場の写真集「Tsukiji: Tokyo Fish Market Suite ~ 築地: 東京魚市場組曲」より
ひと時代の終焉 1
10月6日、築地市場は最後の日を迎える。見学ツアーも、昨日で終了した。豊洲で10月11日に再オープンするというが、この二つの市場が、心の中でまだつながらない。
私は、ラッキーだったのだろう。ピークを迎えていた1990年代の築地市場に、真夜中に入って撮影できた。あの頃は、だれでも市場内に入って、自由に見学できた。そのおかげで、築地市場の小写真集「Tsukiji: Tokyo Fish Market Suite ~ 築地: 東京魚市場組曲」を作ることができた。
夜中にマグロがトラックから引きずり降ろされ、コンクリートの床に激しく当たる音。流れる冷気、競り市の声……。
豊洲市場の雰囲気は、築地とはまたちがったものになるにちがいない。
築地よ、ありがとう。
日本の思い出 ~ 築地 Part 5
日本の思い出 ~ 築地 Part 4
市場の面積は22.5ヘクタールに及び、そのほとんどが水産物の取引に使われている。東京湾の埋め立て地にあり、築地市場のランドマークである大きな弧を描く建物は、主に仲卸に使われ、競りは海に面した外で行われる。1935年に市場が開かれたときから使用されている建物もあり、改装、増築が継続的に行われてきた。そのため場内には、小さな通りや部屋、建物があちこちにある。
生き生きとした競りに加えて
昭和からの時の流れを感じさせる
このごちゃごちゃ建て込んだ感じが、訪れる人を魅了する。
写真を楽しんでいただけましたら、ぜひ とをクリックしてください。二つの写真ブログランキングに参加中で、クリックにより、人気ランクが上がるしくみになっています。尚、クリックによりブログ村のウインドウが開きますので、そちらにある数々の日本の人気ブログもお楽しみになれます。本日も、ご訪問ありがとうございました。
日本の思い出 ~ 築地 Part 3
日本の思い出 ~ 築地 Part 2
真夜中をすぎるとすぐに、大きなトラックが入ってきた。後部ドアが開くと、中にはぎっしりと冷凍されたマグロが入っていた。明朝のセリに出されるのだろう。男たちが、マグロをトラックから引きづり落とすように、降しはじめた。マグロは、大きなアイスキューブのように、床で音をたてて跳ねた。
私はこの様子を、海とトラックの間にある埠頭に立って見ていた。マグロを降ろし終えたのか、ドアを勢いよく閉めると、男がひとりトラックに乗り込んだ。トラックはゆっくりと前進して、その場を去るかと思われた。
ところが‥‥
突然、猛スピードでこっちにバックをしてきた。そして、いきなり急ブレーキを踏むと、大砲を打ったかのような爆音が響いた。運転席のドアが開き、男が降りてきた。後部のドアを開けると、ドアのまわりにはマグロが散乱していた。待ってましたとばかりに、他の男たちがまた、マグロをトラックから降ろし始めた。
どうやら、ブレーキの衝撃を使って、前方にあるマグロをドア近くへ移動させたようだった。あの爆音は、マグロが雪崩れるようにして、後部ドアに激突した音にちがいない。
正直、自分はこの時、なぜトラックがあんな風にバックをしたのか、あの爆音は何だったのかなんて、考える余裕はなかった。ただ、トラックにひかれるのと、東京湾に飛び込むのとでは、どっちがましか?を考えていた。
写真を楽しんでいただけましたら、ぜひ とをクリックしてください。二つの写真ブログランキングに参加中で、クリックにより、人気ランクが上がるしくみになっています。尚、クリックによりブログ村のウインドウが開きますので、そちらにある数々の日本の人気ブログもお楽しみになれます。本日も、ご訪問ありがとうございました。