2019 Greater Kansas City Japan Festival

©William Ash

先週の土曜日、カンザスシティーで、Japan Festival 2019 が行われた。初参加だったが、御神輿、和太鼓、ベンダー、居合道、合気道、空手、お習字、紙芝居、飴細工、バザー、着物、着付け、お茶、生け花、盆栽、アニメ……、枚挙にいとまがないほど日本文化が勢ぞろいし、午前中からすでに多くの人で込み合っていてびっくりした。また、コスプレコンテストが最後にあったので、多くの若者が嬉しそうにコスプレ姿で歩き回り、アニメの曲でダンスを披露したりしていた。伝統と現代文化が絶妙に混ざり合った、とても明るいお祭りで楽しかった。

白人、ヒスパニック系、黒人、アジア人と様々な人種の人が来場していて、日本文化に関心を持ってくれるこうした地元の方々とフェスティバルを支えるボランティアの方々に心から感謝いたします。また、私たちの遍路道のレクチャーにきてくださった方々、どうもありがとうございました。

 

クラウド・ゲイト, Part 1

©William Ash

シカゴで有名なアトラクションのひとつに、ミレニアム・パークのクラウド・ゲート(Cloud Gate in Millennium Park)がある。豆のような形をしているので、ザ・ビーンとも呼ばれ、彫刻家アニッシュ・カプーア( Anish Kapoor)によって2006年に完成した。迫力のあるすばらしい作品で、だれもが足をとめて見つめてしまう。