ワシントンDCの風景 ~ Black Lives Matter Plaza

©William Ash

黄色の大きな字で、Black Lives Matter  と書かれた Black Lives Matter Plaza((ブラック・ライブズ・マター・プラザ)は、ラファイエット・プラザまで、2ブロックも続いている。道の先には、ホワイトハウスが見える。 Click on the image for a larger view.

ワシントンDCの風景 ~ Fort Reno Park

©William Ash

フォート・リノ・パーク(Fort Reno Park)は、DCで標高が最も高い場所だが、たった 標高125 m。DCの人口建造物で一番高いものは、あのワシントンモニュメント (Washington Monument)で、標高 169 m。

©William Ash

Fort (城塞、常設の軍の駐屯地)という単語からもわかるように、ここは南北戦争中、ワシントンDC内で唯一、戦闘が繰り広げられた場所だった。現在は、貯水槽として使われていたり、テニスコート、野球場などがあり、市民に広く使われている。今のアメリカの現状を鑑みると、リンカーンは本当に偉大だったと思う。

ワシントンDCの風景 ~ Wild Horses

ナショナルモールのメリーゴーランド。なぜナショナルモールに回転木馬? 実はこの馬たち、歴史的意味をもっている。詳しくは、こちら→ Carousel on the National Mall. Click on the image for a larger view.

ワシントンDCの風景 ~ 時代のサイン

  ラファイエット・スクエアとホワイトハウス(フェンスの向こう)の前にて撮影。遠くにはワシントン・モニュメントが見える。

黒人男性が「意見が合わないからといって、お互いを憎むことを止めよ」という札を立てて座っている。撮影している僕には、親指を立てて「いいよ」と合図している。

Click on the image for a larger view.

ワシントンDCの風景 ~ 国際スパイ博物館

 ナショナルモールの近くにある私営の国際スパイ博物館(International Spy Museum)。スパイというもので博物館を作ってしまうところが、エンタメ王国アメリカ。おしゃれな車が見えるが、ナンバープレートを見て、だれの車かわかるかな? わかれば、あなたはスパイムービー通です。

Click on the image for a larger view.

ワシントンDCの風景 ~ アイゼンハワー行政府ビル

米消費者金融保護局(Consumer Financial Protection Bureau)の窓に映ったアイゼンハワー行政府ビル(Eisenhower Executive Office Building). Click on the image for a larger view.