Declarative Sentences ~ 平叙文

先週の金曜日は週の最初の金曜日。いつものように、カンザスシティーのダウンタウンは、ファーストフライデーというイベントで盛り上がった。ギャラリーには絵や写真が並び、路地には手作りのものを売るお店、音楽バンド、フードトラック、ダンスをする若者たちがひしめく。そんな熱気満々の中で、「キリストは救い、悪魔はだます。時は短し」というカードを持って、キリスト教の勧誘をする若者たちがいた。50代の身には、「時は短し」だけが心に響く。

National World War I Memorial~ 国立第一次世界大戦メモリアル

エジプト建築様式をまねたメモリアルは、高さ66 m。「リバティー・タワー(自由の塔)」と呼ばれ、第一次世界大戦の犠牲者へ捧げられた。横には、2頭のアッシリア・スフィンクスの像があり、2頭とも翼で顔を隠している。画像に写っているスフィンクスは「記憶」と呼ばれ、戦場となったヨーロッパのほうを向き、画像にない「未来」と呼ばれるもう1頭は、反対の西を向いている。(記念塔の下は、博物館になっている)