メイン州の海には、小さな島が点在して、穏やかな景観をなしている。ブロンズイックの南にも、Sebascodegan Island, Orrs Island, Bailey Islandといった島がある。キャスコ・ベイの端にあり、大西洋に面している。こうした島には、別荘に囲まれながらも、地元の漁師のコミュニティーが残っている。今年のように冬が長いと、4月でも閑散としている。
写真を楽しんでいただけましたら、ぜひ と
をクリックしてください。二つの写真ブログランキングに参加中で、クリックにより、人気ランクが上がるしくみになっています。尚、クリックによりブログ村のウインドウが開きますので、そちらにある数々の日本の人気ブログもお楽しみになれます。本日も、ご訪問ありがとうございました。
「メイン州の冬」タグアーカイブ
瞑想 ~ Time
サマータイムの初まり
9日の日曜日にサマータイムがはじまり、時刻が1時間早まった。日没は午後6時40分となり、二人でペマキットポイントの夕暮れを見に出かけた。空は明るい青色に輝き、海は深い紺青色をしていたが、太陽が水平線にかかると、空の端は燃えるような夕焼け色になった。ところが太陽が完全に沈むと、それまでの鮮烈な色調は消えて、パッと淡いパステルカラーが浮かび上がるように大西洋に広がった。私はこの色の変化の瞬間が、とても好きだ。
写真を楽しんでいただけましたら、ぜひ と
をクリックしてください。二つの写真ブログランキングに参加中で、クリックにより、人気ランクが上がるしくみになっています。尚、クリックによりブログ村のウインドウが開きますので、そちらにある数々の日本の人気ブログもお楽しみになれます。本日も、ご訪問ありがとうございました。
雲景1〜 Cloudscape
メイン州 冬の森
冬~ 天と地
冬の水辺~ダイヤーロングポンド
冬の海 ~ ペマキットポイント
移りゆく季節 Part 1
春は そう易々とは メイン州に訪れない
雪も氷も 簡単には消えてくれない
大地にやさしくキスをして
ゆっくりゆっくり 冬を溶かしながら やってくる
2月も終わりになると、キャビンフィーバーの人間たちを慰めるかのように、最高気温が10度近くになる日が続くことがある。(もちろん、また氷点下にもどるのだが‥‥。)ベイツモースマウンテン自然保護地区内の塩性湿地にある池も、氷の下から姿をみせた。数ヶ月もすれば、稚魚が泳ぎだすだろう。この池は、湿地を流れる川とはつながっていない。ポツンと、湿地のなかで孤立している。それでも、魚が生息しているし、興味深いことに、塩分濃度が、湿原に流れ込んでいる海水よりも高い。
ブログ村のランキングに参加中です。画像や記事を楽しんでいただけましたら、ポチッ!ポチッ!とお願いいたします。ご訪問、ありがとうございました。